波動測定 初体験しました^^

こんにちは⭐️
運磨き女神塾 Noe(のえ)です^^
大雨の被害が広がっていますね、、、、😢
福岡、土砂災害警報出てます。。。
外出は十分に気をつけましょうね、、、
⭐️波動測定体験のつぶやきです⭐️
今日は、楽しみにしていた講座
「心とカラダの波動測定健康チェック体験会」
でした^^
波動測定士まりこ先生のお話は、
興味深〜いものばかりで
あっという間のお時間でした。
素敵な先生^ ^💕
この波動測定器は
もともと、宇宙に行っている宇宙飛行士の健康チェックのために開発された機械なのだそうです。
遠隔で測定できます。
(実際今日は大雨だったので、急遽変更してのZoomでの測定&レクチャーでした)
内臓1つ1つに流れる生命エネルギー(気)の流れをチェックして、
ちゃんとスムーズに流れているかどうかを調べます。
(スムーズに流れていない部分は病気になったりするのだそうです)
私はお陰様で、特に流れが滞っている部分もなく、
「体内、キレイですよ〜特にわるいとこないです〜」
と言っていただき、テンション上がりましたっ↗️^^
私の30代はずっと体の不調に悩まされ、
日常の倦怠感と、腹痛、めまい、耳鳴り、それに伴う聴力低下と付き合ってきて
健康のありがたさが心底、身にしみた時代を過ごしましたから、
本当に嬉しかったです!
でも、だからと言って今、
ストイックに食生活などを頑張って気をつけているわけではないです。
即席ラーメンとか平気で食べますし 笑
ちょっと気をつけて、
あとは、無理せず、
ハッピーに過ごすことを心がけていることくらいです^ ^
あ、そして、自分の調子を上げてくれる食品なども測定器に上がってくるのですね。
私の大好きな「あずき」が、一番合う食品と分かってこれまたテンション↗️✨^^
⭐️ ⭐️ ⭐️
ここで先生から教えていただいた
誰にでも耳寄りな健康情報をシェアしますね^^
⭐️油は「〇〇たね油」と言う油は使わない。
⇨(私が使っている)ごま油、オリーブオイルは0Kでした
⭐️体に良い食品でも、同じものを食べ続けない。
⇨お気に入りを3つ決めて、それを順々に取り入れるとOK
⭐️お塩は良いお塩を&ハチミツはオススメ
⭐️寝ている時の電磁波を減らすために
⇨寝る前に、スマホは機内モードにしておく
⭐️時々、自身のアーシングをする
⇨裸足で土を踏んだり、木を触ったりして電磁波を逃す
などでした^^
とても興味深い体験会でした〜⭐️^^⭐️
今日もご訪問ありがとうございます^^
あなたにたくさんのハッピーが訪れますように✨
愛を込めて❤️
Noe(のえ)^^